2012年05月25日

春季大会

春季大会


春季大会


1年生8人が入部し、新しいチーム最初の公式戦

昨日は
野洲・光泉と対戦し81対0で勝利

今日は決勝戦
瀬田北と対戦し93対0で敗北
2位と言う結果になりました。

個人的な意見ですが、中心人物がマークされていて守備の固さに身動きが取れなかったこと。
パスが上手くつなげられなかったこと。
色んな課題がありますが、相手選手に向かってタックルする姿に子供たちの成長を感じました。

Iさんが
「試合会場(野洲北)のポールの前で優勝チームが記念写真撮ってるのを見て悔しくないんかぁ今度はお前らが記念写真撮れるように頑張れ
その言葉が最後に印象に残った試合でした。

表彰式の様子

春季大会


春季大会


同じカテゴリー(試合結果)の記事画像
滋賀県中学生12人制ラグビー選手権大会の結果
野洲ラグビー祭 2012
秋季大会 準優勝13名の選手達
2012年 秋季大会 準優勝
秋季総体の結果
秋季総体 2 日目
同じカテゴリー(試合結果)の記事
 滋賀県中学生12人制ラグビー選手権大会の結果 (2013-02-03 18:55)
 野洲ラグビー祭 2012 (2012-11-25 23:12)
 秋季大会 準優勝13名の選手達 (2012-11-10 21:09)
 2012年 秋季大会 準優勝 (2012-11-06 21:44)
 秋季総体の結果 (2011-10-23 09:40)
 秋季総体 2 日目 (2011-10-22 10:51)


Posted by 野洲北ラグビー部 保護者会 at 21:09│Comments(0)試合結果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。