この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年07月30日

夏季総体 熱戦フォト

北中専属カメラマン(笑)の近藤さんがとっても迫力のある写真を撮ってくれました。face02







その他にもいい写真がたくさんあります。以下ギャラリー参照下さい。
http://picasaweb.google.com/yasukitaxxx/2007727

近藤さん、ありがとうございました〜。kao05  


Posted by 野洲北ラグビー部 保護者会 at 23:23Comments(0)フォトライブラリ

2007年07月29日

7月28日 夏季総体 決勝戦

夏季総体2日目。

決勝戦は、瀬田北中対八幡西中。
強力FW陣を擁する八幡西中が、自分たちのスタイルのラグビーで、最後まで安定した強さをみせ、瀬田北中を下し、本年度の優勝に輝きました。
おめでとうございます。近畿大会、滋賀代表としてがんばってください!

チームの数だけドラマがある、そんな夏の大会が終わりました。

我らが野洲北中は、初日敗退し、3年生は引退となりました。
振り返ると、この学年、有望?といわれていたにも関わらず、病気、怪我に悩まされ、メンバーを揃えるがやっとという状況。そんな中、指導陣もはがゆい思いをされていた事でしょう。
最後の最後、ベストコンディションとはいえませんが、主力が揃った大会。期待は高まったのですが、残念ながら結果は出ませんでした。でも、みんなで最後の試合を戦いぬいたことに感謝したいと思います。これはこれで一つの区切り。

この経験を、これからきっと活かしていってくれると信じています。

いたらない子ども達の生活面も含めて熱心にご指導いただいた青木先生、転勤された和田先生、田中コーチ、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

保護者会も子ども達を通して、熱い思いを共有させてもらい、また、子ども達の成長をラグビーを通して感じることができました。とても得難い経験をさせてもらいました。


私事になりますが、
原因不明の睡眠障害で、登校できない(=練習に参加できない)日が多かったキャプテンをみんなで支えてくれて本当にありがとう。毎日迎えにきてくれて、引っ張ってくれて、信じて待ってくれていた仲間達。君たちがいてくれたので、なんとかこの日を迎えることができました。
心から感謝しています。君達は最高の仲間です。iconN36  


Posted by 野洲北ラグビー部 保護者会 at 21:54Comments(1)試合結果

2007年07月28日

7月27日 夏季総体

中学ラグビーの総決算。
3年生にとっては、これで負ければ引退の最後の試合。

結果は、健闘及ばず、瀬田北中学に敗れました。

    野洲北 17-27  瀬田北
      前半 0-15
      後半 17-12   TRY  向 里深 田中

キックオフ直後のノーホイッスルトライにはじまり、前半は完全に瀬田北ペース。
こちらのミスを確実に活かして、得点を重ねます。北中は、精神的にも押されてしまい、いつもの動きができません。
後半、追い上げるものの、相手も着実にトライを返し、逆転することはできませんでした。

取り急ぎ結果のみ報告。







  


Posted by 野洲北ラグビー部 保護者会 at 08:04Comments(0)試合結果

2007年07月23日

夏季大会まであと4日

夏休みに入って、暑い日が続いています。
泣いても笑っても夏大会まであと少しですね。

とにかくこの学年は、怪我が多く、今までメンバーが揃ったことがありません。
1週間前になり、今回はいけるかもと思っていたら、司令塔里深くんが、肩を故障。
病院で診てもらったところ、幸い骨には異常はなさそうだけど、まだ腕が上がらない状態。
本来なら1週間は安静といったところだけど....。なんとか回復できるようまたまた祈る気もちです。

最後1週間、練習も厳しさを増している模様。
さらに、部員みんなのモチベーションもぐんぐんあがってきています。
(キャプテン宅での合宿生活で、信頼関係、団結力もアップしているハズだ〜face01


保護者のみなさま
27日は、是非応援お願いします〜。
野洲北中は、ライバル瀬田北中と対戦。どちらも展開が得意なチームです。
もう一戦は、野洲中をやぶった田上中と八幡西中の対戦です。  


Posted by 野洲北ラグビー部 保護者会 at 12:58Comments(0)よもやま話

2007年07月01日

7月1日 練習試合

野洲北中学で、田上中、野洲中との練習試合が行われました。

結果は、田上中に2トライを許しましたが、野洲中は完封。
2試合を通じて、9トライ、5ゴールでした。(田中:4トライ、里深:3トライ、又吉:2トライ)

本日は、2年前卒業し、光泉高校、八幡工業高校、東山高校でラグビーを続けている先輩達が応援に来てくれました。(近畿大会では大阪代表相手に惜しくも敗れましたが、県内では圧倒的に強かった先輩達ですface01
3年生は先日進路指導の学校説明会があったばかり。
高校のことも気になってくる時期ですね〜。

しかし、今日もまた3年生2人を欠いた状態の北中でした。face07
夏大会まで1ヶ月を切りました。
保護者会としては、今まで一緒にがんばってきた仲間が欠けることなく万全で試合に臨めるよう祈るばかりです。



  


Posted by 野洲北ラグビー部 保護者会 at 23:56Comments(2)試合結果