この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年03月13日

3年生を送る会

3月10日に恒例の3年生を送る会を開催しました。
いつもは雨も多いこの行事ですが、今年は天気もよく、絶好のバーベキュー日和。
おなかいっぱい食べれたかな。

今年の3年生はたった4人で、たくさんの下級生をよくまとめてくれました。いろいろ葛藤もあったことと思います。それ以上にひとりひとりのラグビーへの思いは強く、特に夏の最後の大会での気合いはみんなに感動を与えてくれました。その精神は下級生がつないでいってくれると思います。

それぞれ違った進路となりますが、卒業しても北中ラグビーで学んだ事を活かしていって下さい。そして時々、喝を入れにきてやって下さい。face01

ご卒業おめでとうございます!



ラグビー部全員集合


保護者も一緒に


色紙、記念品贈呈


先生方より暖かい送る言葉をいただきました
  


Posted by 野洲北ラグビー部 保護者会 at 05:47Comments(0)お知らせ

2007年03月13日

3月10日 冬季県大会3位決定戦!at野洲中

2月に雪のため延期になっていた、県大会の決勝戦、3位決定戦が野洲中にて行われました。

試合結果  野洲北VS瀬田北 22-12
 前半 10-7 トライ 田中、狭川
 後半 12-5 トライ 田中、谷口


前回(1/27希望ヶ丘)、負けている瀬田北との勝負。
前半、早々にトライを挙げたものの、相手も直ぐにトライ、ゴールを決める。
さらに、一進一退の攻防が続き、最後はバックス狭川君まで展開して、再逆転のトライで前半終了。

後半には、瀬田北のトライで逆転を許したものの、その後、キャプテン田中が自陣から抜け出し、中央にトライ。ゴールも決まってまたまたの逆転。
そして、後半終了間際に、谷口君が駄目押しのトライでノーサイド。

このトライ直後、谷口君が立ち上がれず、レフリーが「アキレス腱」と叫んだので「ドキッ」としたのですが、それほど大きな怪我ではなかったようなのでひと安心です。

今日の試合は、逆転、逆転のシーソーゲームでハラハラ、ドキドキでしたが、終始、野洲北メンバーに攻めの姿勢が見られて本当に良い試合でした。




(Report&Photo by kondo)
  


Posted by 野洲北ラグビー部 保護者会 at 04:57Comments(1)試合結果