2007年03月13日
3年生を送る会
3月10日に恒例の3年生を送る会を開催しました。
いつもは雨も多いこの行事ですが、今年は天気もよく、絶好のバーベキュー日和。
おなかいっぱい食べれたかな。
今年の3年生はたった4人で、たくさんの下級生をよくまとめてくれました。いろいろ葛藤もあったことと思います。それ以上にひとりひとりのラグビーへの思いは強く、特に夏の最後の大会での気合いはみんなに感動を与えてくれました。その精神は下級生がつないでいってくれると思います。
それぞれ違った進路となりますが、卒業しても北中ラグビーで学んだ事を活かしていって下さい。そして時々、喝を入れにきてやって下さい。

ラグビー部全員集合

保護者も一緒に

色紙、記念品贈呈

先生方より暖かい送る言葉をいただきました
いつもは雨も多いこの行事ですが、今年は天気もよく、絶好のバーベキュー日和。
おなかいっぱい食べれたかな。
今年の3年生はたった4人で、たくさんの下級生をよくまとめてくれました。いろいろ葛藤もあったことと思います。それ以上にひとりひとりのラグビーへの思いは強く、特に夏の最後の大会での気合いはみんなに感動を与えてくれました。その精神は下級生がつないでいってくれると思います。
それぞれ違った進路となりますが、卒業しても北中ラグビーで学んだ事を活かしていって下さい。そして時々、喝を入れにきてやって下さい。

ご卒業おめでとうございます!

ラグビー部全員集合

保護者も一緒に

色紙、記念品贈呈

先生方より暖かい送る言葉をいただきました
2007年02月16日
3年生を送る会のお知らせ
ラグビー部員、保護者各位
ラグビーをともにがんばってきた3年生、今は最後の追い込みで大変かと思います。
もうひとがんばり、ファイトです。
さて、毎年恒例、3年生を送る会と懇親会を開催します。日時は県内公立の試験が終わった後の週末、3月10日を予定しています。
詳細はプリントを配布しておりますので、出欠票の提出をお願いいたします。
保護者同士の親睦の場でもありますので、多数ご参加よろしくお願いします。
ラグビーをともにがんばってきた3年生、今は最後の追い込みで大変かと思います。
もうひとがんばり、ファイトです。
さて、毎年恒例、3年生を送る会と懇親会を開催します。日時は県内公立の試験が終わった後の週末、3月10日を予定しています。
詳細はプリントを配布しておりますので、出欠票の提出をお願いいたします。
保護者同士の親睦の場でもありますので、多数ご参加よろしくお願いします。