2009年02月09日
部活動の停止について
本日、2年生のクラスが(インフルエンザや風邪のため)学級閉鎖になりました。
インフルエンザや風邪の蔓延を防ぐために
2月9日(月)~11日(水)までの部活動を停止します。
部活動は学級閉鎖期間中は中止になりますのでご注意下さい。
追伸
2月の予定は近々アップしますm(__)m
インフルエンザや風邪の蔓延を防ぐために
2月9日(月)~11日(水)までの部活動を停止します。
部活動は学級閉鎖期間中は中止になりますのでご注意下さい。
追伸
2月の予定は近々アップしますm(__)m
2009年01月31日
強化練習会
今日(1/31)と2/7(土)希望が丘球技場で強化練習会が行われます。
日程
1/31(土) 予選リーグ
10:00 八幡西 VS 瀬田北
10:25 野 洲 VS 野洲北
10:50 野 洲 VS 八幡西
11:15 瀬田北 VS 野洲北
11:40 野 洲 VS 瀬田北
12:05 八幡西 VS 野洲北
2/ 7(土) 順 位 戦
10:00 3、4位決定戦 (20分前後半)
11:00 1、2位決定戦 (20分前後半)
都合の付く方は応援よろしくお願いしますm(__)m
続きを読む

1/31(土) 予選リーグ
10:00 八幡西 VS 瀬田北
10:25 野 洲 VS 野洲北
10:50 野 洲 VS 八幡西
11:15 瀬田北 VS 野洲北
11:40 野 洲 VS 瀬田北
12:05 八幡西 VS 野洲北
2/ 7(土) 順 位 戦
10:00 3、4位決定戦 (20分前後半)
11:00 1、2位決定戦 (20分前後半)
都合の付く方は応援よろしくお願いしますm(__)m
続きを読む
2008年11月04日
兵庫遠征・交流試合
下記の日程で兵庫県への交流試合が決定しました
日 時 11月 8日(土) 12:00KO、17:00終了予定
場 所 トップウエストAリーグ ワールドファイテングブル・グランド(六甲アイランド内)
参加校 野洲北中・野洲中・瀬田北中
兵庫県ラグビースクール多数
※組合せは当日調整(3年生のゲームはなし)
集合・解散時間 プリント参照
持ち物 制服、ラグビースタイル一式、昼食、飲料水、その他必要な物
参加費(2500円)
1年生にとって初の兵庫遠征です。
体調を整えて頑張ってほしいです(^o^)/
「がんばれ、野洲北中学校!」

日 時 11月 8日(土) 12:00KO、17:00終了予定
場 所 トップウエストAリーグ ワールドファイテングブル・グランド(六甲アイランド内)
参加校 野洲北中・野洲中・瀬田北中
兵庫県ラグビースクール多数
※組合せは当日調整(3年生のゲームはなし)
集合・解散時間 プリント参照
持ち物 制服、ラグビースタイル一式、昼食、飲料水、その他必要な物
参加費(2500円)
1年生にとって初の兵庫遠征です。
体調を整えて頑張ってほしいです(^o^)/
「がんばれ、野洲北中学校!」
2008年10月19日
新管理者です

先月、新旧役員の引き継ぎがありました。
新役員4人でラグビー部の活動を支援してまいりますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m
このたび副会長さんに代わり新管理者をさせていただく事になりました評議員Nです。

このブログは保護者のみなさんや顧問の先生のご協力や助言をいただきながら
やって行きたいと思っています。どうぞよろしくお願いしますm(__)m
画像は子供が入学してはじめて目にした「ラグビー部」のポスターです。
「ラグビー」とのはじめての出会いとなりました(笑)
私には弟がいます。
野洲中で「ラグビー部」に所属、現音楽担当のF先生には担任をしていただきました。
子供が部活選択に悩んでいた時、
“ラグビー部に入って頑張って欲しいなぁ”と内心思っていました。

入部したての頃は(スポ小経験は全くなかったので)心配していましたが、
今は仲間と共に部活動に励んでいる様子で安心しています。

来週行われる秋季大会、選手のみなさん頑張って下さいね!

続きを読む
2008年10月16日
管理者変更のお知らせ
前前副会長こと田中です。
北中ラグビー部保護者会のブログですが、現一年生の保護者の方にバトンタッチすることになりました!
個人的には思い入れのあるブログでしたので、継続していただけるということで大変うれしく思っています。
ひとりで情報を集めて更新していくのはいろいろ大変ですので、みなさんで協力して盛り上げていっていただければと思います。
本当にあっという間の中学生活だったなあと、今までの記事を読み直してしんみりしています。
また、コメントなどでおじゃましますね。
2年間ありがとうございました。
がんばれ! 野洲北中学ラグビー部
北中ラグビー部保護者会のブログですが、現一年生の保護者の方にバトンタッチすることになりました!
個人的には思い入れのあるブログでしたので、継続していただけるということで大変うれしく思っています。
ひとりで情報を集めて更新していくのはいろいろ大変ですので、みなさんで協力して盛り上げていっていただければと思います。
本当にあっという間の中学生活だったなあと、今までの記事を読み直してしんみりしています。

また、コメントなどでおじゃましますね。

2年間ありがとうございました。
がんばれ! 野洲北中学ラグビー部