10月の予定
新型インフルエンザによる学年閉鎖(1年生)、学級閉鎖(2年生の2クラスは閉鎖期間中)があり
部活動は停止中でしたが、本日放課後練習があります。
10月 3日(土) 練習 9:00~
4日(日) 休み
10日(土) 強化練習会 会場:希望が丘陸上競技場
11日(日) 練習 9:00~
12日(月) 休み
16日(金) 秋季総体 9:00~ 会場:希望が丘球技場
17日(土) 秋季総体 9:00~ 会場:希望が丘球技場
18日(日)~22日(木) 中間テスト前につき部活停止
※強化練習会、秋季総体については詳細は後日顧問から案内があります。
北中祭文化の部は10月7日(水)に実施予定ですが、インフルエンザの状況によってはさらに延期の可能性あるそうです。
新型インフルエンザを予防するためには、石けん液でこまめに手洗いを行い、
特に外出先から帰宅した時や食事の前は、石けん液を用いて手洗いし、うがいを行いましょう。
前キャプテンのメッセージが「文化体育後援会だより」に載っていました
「今年度、ラグビー部の三年生は一人だけでした。
それでも下級生の人数は多く、活気のある部でした。
来年度上級生が多く、各大会でも素晴らしい成績を収めてくれると思います。
ラグビーは最も多い人数で競技するスポーツです。
来年度以降はもっと多くの人に入部してもらい、
今まで以上にがんばってほしいです」
「先輩の言葉を受けて頑張れ~、野洲北中学校ラグビー部!!」
関連記事